\ PayPayポイント最大23.5%! /

EASY CARD 現地での買い方・チャージ方法(写真あり)

当ページのリンクには広告が含まれています。
台湾交通系IC「EASY CARD」現地での買い方・チャージ方法(写真あり)を選択 台湾交通系IC「EASY CARD」現地での買い方・チャージ方法(写真あり)

台湾旅行に行くと、コンビニでの買い物や電車・バス・タクシーなどの公共交通機関の移動が必要となる場面が多いです。

その際は台湾版Suicaと言われる「EASY CARD(悠遊カード)」を利用すると便利です。

台湾交通系ICカード『悠遊カード(EASY CARD)』の購入方法

本記事では、台湾現地でのEASY CARD(悠遊カード)の購入方法とチャージ手順を写真付きで解説します。

著者のプロフィール
  • 総合商社の海外営業担当11年目
  • 台湾出張歴6年、タイ出張歴2年
  • 年間120日以上は海外で仕事しています。
毎月台湾出張中!

 

最初にチェック!

海外旅行ご検討中の方は、筆者がおすすめする「海外旅行に持っていくべき必須・おすすめアイテム」をぜひご参考ください。

目次

EASY CARD(悠遊カード)販売・チャージ機

こちらは「台北松山空港」の地下鉄MRT「松山機場駅」開設前にあるEASY CARD(悠遊カード)販売・チャージ機です。

この機械で買うことも、チャージすることもできます。

台湾現地でEASY CARD(悠遊カード)を購入する方はまずこの機械を探しましょう。電車の改札前に設置してあることが多いです。

日本で事前購入もできる!限定デザインをGETしよう!

日本で事前にカードを購入しておくこともできます。現地について券売機でチャージをすることで利用可能です。限定デザインが欲しい方はぜひチェックしておきましょう!

EASY CARD(悠遊カード)購入方法・手順

続いて、先ほどの販売機の操作画面を解説します。

まず、左側の「購買悠遊卡(Purchase)ボタンを押します。

利用規約がでてきますので、右上の「我己了解(I Understand)を押します。

発行用に100元(TWD)を入れてください。

そうするとカードがその場で発行されて100元分チャージされている状態で使えます。

以上です。

発行手続きは非常に簡単ですね。

EASY CARD(悠遊カード)チャージ方法・手順

続いて、チャージ方法を解説します。

操作画面の右側「加値(Top-up)」を押します。

Top-upとはチャージのことです。

「EASY CARDを置いてください」との指示が出ますので、センサーゾーンにカードを置いてください。

このような感じですね。

そうすると、

・加値前可用金額(カードに入っている残額)

・可加値金額(チャージ可能な金額)

がでますので、ご希望のお金をいれましょう。

*この画面では何も操作する必要はありません。

100元(TWD)をチャージします。

台北メトロ(MRT)は片道25元が一般的です。距離によりますが、おおよそ20~35元くらいで乗れます。ご自身の旅行プランや移動先を考慮して必要金額をチャージしておきましょう。

チャージした金額の確認画面がでます。

問題なければ「下一歩(Next step)」を押します。

チャージが完了です。

最後にレシートの要否を確認されますので、

必要であれば「列印(Print Receipt)」

不要であれば「不列印(No Receipt)」を押しましょう。

あとはカードを回収して完了です。

EASY CARD(悠遊カード)チャージ専用機もあります

こちらは先ほどの機械とは異なり、「チャージ専用」となっています。

旅行中にチャージしたい場合はこちらでも可能です。

また、最近はこちらの機械の方が各駅の改札に設置されておりよく見かけることがあると思います。

実際にチャージの操作画面を解説します。

こちらが画面。

左側の「票卡加値(Top-up)」を押します。

操作画面の下の方で言語選択ができ、「日本語」でも操作可能なので安心ですね。

カードを置く台があるので、カードを置いてお金を挿入すると、チャージ金額の確認画面がでます。

自動でチャージが完了し、カードを回収して終了です。

日本で事前購入もできる!限定デザインをGETしよう!

日本で事前にカードを購入しておくこともできます。現地について券売機でチャージをすることで利用可能です。限定デザインが欲しい方はぜひチェックしておきましょう!

まとめ|EASY CARD(悠遊カード) 現地での買い方・チャージ方法

以上がEASY CARD 現地での買い方・チャージ方法の解説となります。

台湾は日本語対応の操作画面なので非常に簡単にカード発行・チャージができると思います。

ぜひ、この記事を参考に現地購入にトライしてみてくださいね。

EASY CARD(悠遊カード)の利用場面や詳細解説はこちら

 

また、台湾旅行の際は「海外旅行保険付きクレジットカード」を持参することをお忘れなく!!!

エポスカード

海外旅行傷害保険付き」のクレジットカードをオススメする理由は大きく2つあります。

①「海外旅行保険」は加入が必須だが、クレジットカード付帯であれば面倒な手続きが不要
②慣れない海外で大量の現金を持ち歩くのは危険

②の現金を大量に持っていくことに関しては、特に以下の理由からおすすめしません。

現金をお勧めしない理由

・為替リスクがある(特に円安の昨今、両替は損失が大きい)

・盗難リスクがある(台湾は治安がいいので盗難リスクは低いですが、紛失防止の観点から)

・帰国時に余ったらもったいない(日本円に換金すると高確率で損します)

・荷物になる(台湾の小銭は大きくて重いので、地味に嫌になります)

そのため、私は「海外旅行傷害保険付き(利用付帯)」のエポスカードをおすすめします。

エポスカードのメリット:

①最高3,000万円の海外旅行傷害保険(利用付帯)
②年会費永年無料
③入会特典:2,000円相当のポイントゲット

海外だけでなく国内でも普段使いができて賢くポイントが貯まるのでおすすめですよ!

「私は楽天ユーザーだから海外でも楽天カードでポイントを貯めたい」という方は要注意!

楽天カードは海外で利用できないケースがあります。私自身、台湾の新幹線チケットを購入しただけで、「海外不正利用」と判断されて利用停止となりました。解除するには楽天カードヘルプセンターに電話する必要がありとても困りました。そのため、海外では楽天カード以外のカードも用意しておきましょう。

海外旅行傷害保険付きカード/

年会費「永年無料」!
公式HP:https://eposcard.co.jp/index.html

その他、「海外旅行に持っていくべき必須・おすすめアイテム」については、下記でご紹介しております。

当ブログでは「台湾」のホテルや新幹線のチケット購入方法などの関連情報を発信しております。

よろしければ下記より関連記事をご確認ください。

それでは。

目次