いつも大変お世話になっております。
ほちょです。

今回は台北の2019ミシュラン・ビブグルマンに掲載された【天下三絶】に行ってきました。
台湾に行く際は、筆者がおすすめする「台湾に持っていくべき必須・おすすめアイテム」もぜひチェックしてみてくださいね。
台湾で有名なB級グルメ「牛肉麺」の有名店【天下三絶】


台湾現地の人に「台北で一度は食べるべき美味しい麵屋はどこ?」と聞いたところ、
こちらのお店をおすすめされましたので、行ってきました。
それが、天下三絶さんです。


オープンは11:30~なのですが、開店前からすでに10人以上並んでいました。
地元でも有名なB級グルメのようです。
店内の様子




ゆったりとしたソファ席。麵屋とは思えない内観で高級感がありますね。
2枚目の写真奥にはワインセラーがあり、個室もあります。
有名人も数多く来店しているようです↓


看板メニュー「天下絶品牛肉麵」


初めての訪問なので、まずは一番人気を注文しました。
「天下絶品牛肉麺」
しょうゆベースに牛だしがしっかりと感じられるスープは確かに絶品。
見た目はあっさりですが、しっかりとした味わいで満足度は高い。
麺の種類は、①帯麺(きしめんのような感じ)、②自家製麺、③ラーメンの3種から選べます。
今回は、②自家製麺をチョイスしました。


もちもちの食感とツルっとしたのどごしで食べやすいです。


また、当店おすすめの牛すじは、噛むとホロっとくずれるほど柔らかく、くさみも全くありません。
私は牛すじはあまり得意ではありませんが、こちらは全く気にならず美味しく食べられました。


エプロンもありますので、衣服が汚れる心配もありません。安心ですね。
ミシュランに掲載される味とクオリティ、確かに納得の一品です。
価格は、290元+10%のサービス料です。(日本円で約1,500円くらい)
店員さんの愛想もサービスもよく、気持ちよく利用することができました。
*入口は階段のみのため、ベビーカーや車いすの方は大変かもしれません。
アクセス
【天下三絶】は、忠孝復興駅から徒歩約4分に位置しております。
台北の中心地「中山駅」からだと、松山新店線の松山行きに乗り、
「南京復興駅」で乗り換え、文湖線「忠孝復興駅」下車となります。
乗り換え含め20分あれば到着できます。




オープンは11:30~ですが、予約している方も多いようです。
お越しの際は、早めに到着して並んでおくか、事前予約をしておきましょう。
今回は、台北の2019ミシュラン・ビブグルマンに掲載された牛肉麺が美味しい【天下三絶】さんをご紹介しました。
台北にお越しの際はぜひご賞味ください。
また、台北グルメはこちらのお店もおすすめです。
台湾旅行の際にもっていくべき必須・おすすめアイテムについては、下記でご紹介しております。


それでは。