\ ポイント最大11倍! /

台湾で一風堂に行ってみた!日本との違いを解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
台湾で一風堂に行ってみた!日本との違いを解説

先日、台湾出張で一風堂に行ってみたよ。

ほこりね

どげんやった?よかったやろ?とりあえず、通りもんば食べんね。

\福岡のお土産といえば「博多通りもん」/

ということで今回は、台湾の一風堂に行ってみたので、日本との違いをご紹介します。

著者のプロフィール
  • 総合商社の海外営業担当11年目
  • 台湾出張歴6年、タイ出張歴2年
  • 年間120日以上は海外で仕事しています。
毎月台湾出張中!

 

最初にチェック!

海外旅行ご検討中の方は、筆者がおすすめする「海外旅行に持っていくべき必須・おすすめアイテム」をぜひご参考ください。

目次

台湾一風堂の日本との違い 外観

今回訪問したのは、高鐵桃園駅(新幹線の停車駅「桃園駅」)のホームにある一風堂です。

店頭にはテイクアウト用のお弁当が売っています。

早速日本の一風堂とは異なります。

どれも美味しそうです。

値段は約200台湾ドル(約1,000円)。

以前真ん中の焼肉弁当を買いましたが、とても美味しかったです。

買うときは店員さんを呼べばその場で会計してくれます。

台湾一風堂の日本との違い 内観

店内の様子。かなり席数が多いです。

テーブルにはお茶とお手拭き、もやし(激辛なので食べすぎ注意です)。

この辺は日本と変わりません。

台湾一風堂の日本との違い メニュー

注文方式はテーブルにあるQRコードから読み取ってスマホで注文します。

日本語表記なので安心です。

日本との違いとしては、アペタイザーなどの一品料理が豊富であることですね。

お酒の提供もしているため、軽い居酒屋メニューも揃っています。

今回は人気商品の「白丸豚骨ラーメン」を注文しました。

支払いは「前払い」。スマホ上で①現金、②クレジット、③LINE Payと選ぶことができますが、クレジットカードが便利です。(決済レートも現地両替レートより安いのでお得に食べられます)

少し話が脱線しますが、海外では現金を大量に持っていくことは、以下の理由からおすすめしません。

現金をお勧めしない理由

・為替リスクがある(特に円安の昨今、両替は損失が大きい)

・盗難リスクがある(台湾は治安がいいので盗難リスクは低いですが、紛失防止の観点から)

・帰国時に余ったらもったいない(日本円に換金すると高確率で損します)

・荷物になる(台湾の小銭は大きくて重いので、地味に嫌になります)

そのため、私は「海外旅行傷害保険付き(利用付帯)」のエポスカードをおすすめします。

エポスカード

①最高3,000万円の海外旅行傷害保険(利用付帯)
②年会費永年無料
③入会特典:2,000円相当のポイントゲット

海外だけでなく国内でも普段使いができて賢くポイントが貯まるのでおすすめですよ!

「私は楽天ユーザーだから海外でも楽天カードでポイントを貯めたい」という方は要注意!

楽天カードは海外で利用できないケースがあります。私自身、台湾の新幹線チケットを購入しただけで、「海外不正利用」と判断されて利用停止となりました。解除するには楽天カードヘルプセンターに電話する必要がありとても困りました。そのため、海外では楽天カード以外のカードも用意しておきましょう。

海外旅行傷害保険付きエポスカードを申し込む/

公式HP:https://eposcard.co.jp/index.html
年会費「永年無料」です!

台湾一風堂の日本との違い 実食・価格

こちらが白丸豚骨ラーメン。

日本と味はあまり変わりませんが、背油があるのは台湾特有ですね。

値段は270台湾ドル(約1,500円)!!

円安の影響でめちゃくちゃ高級ラーメンになっています( ;∀;)

まとめ|台湾一風堂の日本との違い

今回は、台湾の高鐵桃園駅にある一風堂を訪問してきました。

海外のローカルフードももちろんよいのですが、たまには日本にもあるチェーン店で文化の違いを楽しむのもわるくありませんね。

台湾旅行の際はぜひ、立ち寄ってみてください。

\海外旅行は傷害保険付きクレジットカード/

公式HP:https://eposcard.co.jp/index.html
年会費「永年無料」です!

台湾旅行の際にもっていくべき必須・おすすめアイテムについては、下記でご紹介しております。

台湾フードをほかにも読みたい!という方はこちら

 

それでは。

目次