\ PayPayポイント最大23.5%! /

台湾語でのあいさつはなんて言う?こんにちは以外も覚えよう!

当ページのリンクには広告が含まれています。
台湾語でのあいさつはなんて言う?こんにちは以外も覚えよう!

日本人にとっての観光地としても人気の「台湾」。

いざ行くとなると、台湾語で「こんにちは」や「ありがとう」くらいの挨拶はできるようになっておきたいと思い、地球の歩き方や、〇〇語日常フレーズ100選・・・。などの本を買う方も多いと思います。

今回の記事では、毎月台湾に出張している著者が台湾でよく使う挨拶フレーズ10選をご紹介します。

台湾は中国語ーと捉えがちですが、その文化や言語には独自の特徴があります。
台湾を訪れる際に、基本的なあいさつを知っておくことは重要です。

中国とは少し違うので、この機会に学んでみてください。

著者のプロフィール
  • 総合商社の海外営業担当11年目
  • 台湾出張歴6年、タイ出張歴2年
  • 年間120日以上は海外で仕事しています。
毎月台湾出張中!

 

今回ご紹介する「台湾でのあいさつ」フレーズ10選は下記です。

1.おはよう → 早安
2.こんにちは → 你好
3.こんばんは → 晩安
4.ありがとう → 謝謝
5.ごめんなさい → 對不起
6.はい/いいえ → 是的 / 不是
7.お願いします → 請
8.乾杯 → 干杯
9.お大事に → 保重
10.すみません → 不好意思

それでは、それぞれ解説していきます。

最初にチェック!

台湾旅行に必要な持ち物・あると便利なもの

海外旅行ご検討中の方は、筆者がおすすめする「海外旅行に持っていくべき必須・おすすめアイテム」をぜひご参考ください。

目次

台湾でのあいさつ① おはよう – 早安 (ザオアン)*Zǎo ān

GOOD MORNINGの文字と花瓶と器

台湾で朝に挨拶をする際に使用される一般的なフレーズは「早安ーザオアン(Zǎo ān)」です。この言葉は、他の中国語圏でも通用するあいさつで、親しみやすい印象を与えます。台湾での朝のあいさつの際に、このフレーズを使ってみましょう。

台湾ではおはようございますは必ず「早安」と言いましょう!

 

台湾でのあいさつ② こんにちは – 你好(ニイハオ)*Nǐ hǎo

你好ーニイハオ(Nǐ hǎo)」は、台湾でのあいさつにおいて最も一般的なフレーズで、日中の挨拶に使用されます。これは、台湾で広く理解され、受け入れられている基本的なあいさつです。観光地や一般的な日常の場面で、このフレーズを使って気軽に挨拶を交わしましょう。

ほこりね

ローカルの人は午安(ウーアン)と言う人もいるよ!

台湾でのあいさつ③ こんばんは – 晚安(ワンアン)Wǎn ān

夜に挨拶を交わす際には、「晚安ーワンアン(Wǎn ān)」と言います。

このフレーズは、親しい友達や家族との会話で使用することが多いですが、一般的な挨拶としても適しています。台湾での夜のあいさつには、このフレーズを使って、温かい雰囲気を醸し出しましょう。

台湾でのあいさつは、地元の人々と円滑なコミュニケーションを取るために重要です。上記のフレーズを使って、台湾の文化と人々との交流を楽しんでください。また、状況や相手によって適切な表現を選んで使うことで、より良い印象を与えることができます。

台湾でのあいさつ➃ ありがとう – 謝謝(シエシエ)*Xièxiè

Thank youの文字

感謝の気持ちを表す際には、「謝謝ーシエシエ(Xièxiè)」と言います。

台湾の人々は礼儀正しく、感謝の意を示すことは大切にされています。サービスや親切な行為に対して、このフレーズを使ってお礼を言いましょう。

台湾でのあいさつ⑤ ごめんなさい – 對不起(ドュイブチ)*Duìbùqǐ

誤解やミスを認める際には、「對不起ードュイブチ(Duìbùqǐ)」と言います。

誤ったことがあった場合、謝罪を表明するためにこのフレーズを使いましょう。相手に対する尊重を示す方法として重要です。 

 

台湾でのあいさつ⑥ はい/いいえ – 是的(スーダ)*Shì de / 不是(ブースー)*Bù shì

基本的な肯定と否定の回答には、「是的ースーダ(Shì de)」(はい)と「不是ーブースー(Bù shì)」(いいえ)が使用されます。これらのフレーズは、質問に対する返答や、意思疎通を円滑に進めるために非常に役立ちます。

これらの6つのあいさつフレーズを覚えて、台湾でのコミュニケーションをより円滑に進めることができます。台湾の文化を尊重し、地元の人々との交流を楽しんでください。

台湾でのあいさつ⑦ お願いします – 請(チン)*Qǐng

お願いをする際には、「請ーチン(Qǐng)」と言います。依頼やお願い事をする場面でこのフレーズを使い、礼儀正しさを示しましょう。

台湾でのあいさつ⑧ 乾杯 – 干杯(ガンベイ)*Gān bēi

グラス3つ

食事や飲み物を楽しむ際に、乾杯をすることは一般的です。

干杯ーガンベイ(Gān bēi)」と言って、乾杯の瞬間を祝いましょう。

台湾の文化では、食事や飲み物を共に楽しむことが大切にされています。

台湾でのあいさつ⑨ お大事に – 保重(バオゾン)*Bǎozhòng

誰かが健康や安全を気にかけている場合、あいさつとして「保重ーバオゾン(Bǎozhòng)」と言って、お大事にというメッセージを送りましょう。相手の健康を祈る意味も込められています。

これらのあいさつフレーズを覚えて、台湾での日常のコミュニケーションを豊かにしましょう。地元の文化に敬意を払い、友好的な交流を楽しむことができます。

台湾でのあいさつ⑩ すみません – 不好意思(ブーハオイースー)*Bù hǎo yìsi

誤解や適切な場所での通行など、謝罪や許しを請う際には、「不好意思ーブーハオイースー(Bù hǎo yìsi)」と言います。

これは「すみません」「ごめんなさい」「失礼しました」といった意味で、相手に対する謝罪や配慮の意を表現するために使います。

この「不好意思」のフレーズは、台湾での日常的なコミュニケーションにおいて非常に重要です。他の人との交流や行動の際に、礼儀正しさを示すために積極的に使ってください。

まとめ こんにちはや挨拶を覚えて台湾旅行を楽しもう!

今回は基本的な台湾語でのあいさつや日常会話フレーズ10選をご紹介しました。

あいさつができると海外で交流する良いきっかけになりますし、ますます旅行が楽しくなりますよ。

ぜひ楽しい台湾旅行をお過ごしください。

台湾旅行の際にもっていくべき必須・おすすめアイテムについては、下記でご紹介しております。

台湾旅行に必要な持ち物・あると便利なもの

現地の通信はWiFiルーターがおすすめです!レンタルをお忘れなく!

グローバルWi-Fi

 

それでは。

目次