いつも大変お世話になっております。
ほちょです。
出張や旅行の際のホテル選び、大変ですよね?
少しでもお得に泊まる方法はないかと考えたことはありませんか?
本記事では、下記のようなお悩みを持つ方に向けてお得な情報をお伝えさせていただきます。
・出張や旅行の際におすすめのホテルがわからず、どこを選べば良いかわからない
・出張手当も出張先での昼食代やコーヒー代・上司や部下との飲み代・家族へのお土産に消えるから、むしろマイナスになる
・もっとお得に賢く出張、ホテルに泊まる方法が知りたい!
その悩み、本記事を読めば解決します。
- 明日からのホテル選びをお得にする方法がわかる
- ご自身のニーズにあったプランを選ぶことができる
- 普段の出張をお得にできる
早速見ていきましょう!
結論:ホテル宿泊予約は楽天トラベルがおすすめ!
ホテルの宿泊予約には、いくつか方法があります。
- ホテルのHPから直接予約
- じゃらん経由での予約
- 飛行機とセットで予約
そんな中今回は、「楽天トラベル」に焦点を絞ってご紹介させていただきます。
楽天IDをお持ちの方で、楽天トラベル経由でのホテル予約を行うと、宿泊費の1%(100円につき1ポイント)が還元されます。
なおかつ、クレジット決済時に楽天カードで決済すれば、さらに1%ですね!
10,000円/泊のホテルであれば、200円が還元される仕組みです。
そんなお得な楽天トラベル予約ですが、さらにお得なプランがあります。
お得な宿泊プランの選び方①「楽天ポイント10倍プラン」

上記のように「宿泊費1%、クレジット決済1%還元」以上におすすめなのが、「楽天ポイント10倍プラン」です。なんと、宿泊費の10%が還元されます!
宿泊費が10,000円(税抜)とした場合、なんと1,000円がポイントとして還元されます。
これは相当うれしいですね。
楽天ポイントは楽天市場での買い物や、楽天Pay、毎月のクレジット決済への支払いにも利用できるので、出張に行くだけで1,000円キャッシュバックになります。
※特典ポイントは、楽天トラベルサイト上で成立している料金(税抜)をもとに計算いたしますのでご注意ください。
※領収書には、「楽天ポイント10倍プラン」と記載はされませんので、サラリーマンの方も安心してご利用いただけます!
しかも、同行者の方がいる場合は、その方の分も楽天トラベル経由+ご自身の楽天IDで予約してあげることで、還元ポイントは宿泊者ではなく、宿泊予約を行ったあなたに還元されますので、幹事的な立ち回りでおいしくポイントゲットも可能です。
(選んだホテルによっては、10倍プランがないところもあります。10倍プラン対応のホテル選びの方法については、後述いたしますね)
それでは、次のお得な宿泊方法をみていきましょう。
お得な宿泊プランの選び方②「QUOカード付きプラン」

楽天ポイント10倍プランと同じくらい魅力的なのが、「Quoカード付きプラン」です。
ホテルにっては、「500円、1,000円、1,500円、2,000円」などの価格別プランがありますので、ホテルの宿泊プランチェックは見逃せません。
Quoカードであれば、本屋さんやコンビニで使用できますし、換金することも可能です。
(換金率は94~98%程度、現金化でおこづかいGET!)
楽天ポイント10倍プランとどちらがあなたにとってお得か、検討してみてくださいね。
お得な宿泊プランの選び方③「一泊二食(朝食・夕食)付きプラン」

そして最後は、なんといっても宿泊先ホテルの朝食・夕食を楽しみたい!という方向けですね。
サラリーマンの方の中には、「お酒も飲まない、お金も使いたくないし、ホテルでゆっくりしたい!」
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私もお酒は付き合い程度しか飲みませんし、基本はホテルでゆっくりしたい派なので、
楽天ポイント10倍プランやQuoカードがない場合は、夕食代を節約するために、「夕食付きプラン」を選んでおります。
ホテルによっては、地元の料理などを味わえることもありますので、節約+@でおすすめです。
宿泊予約のカンタンステップ説明
それでは簡単に、楽天トラベルでの宿泊手順をご説明いたします。
①「〇〇駅 楽天トラベル」で検索
検索時は、「〇〇駅 楽天トラベル」と検索するとカンタンです!
(例として、「博多駅 ビジネスホテル」で検索してご説明しますね)

②ホームページにアクセス、検索条件を入力
赤枠欄の必要事項を入力し、検索をポチリ

まずは宿泊する日付、人数、等を入力することで、そのあとのホテルの空き状況を調べられます。
③ページ左部の「絞り込み」条件欄をチェック
「ポイント10倍以上」もしくは「ギフト券付き」にチェックを入れて、「絞り込む」ボタンをポチリ

*今回は、「ポイント10倍以上」欄にチェックを入れて検索してみます。
④予約ページに進み、予約完了
結果として、ポイント10倍対応のプランが出てきます。

あとは、「予約」ボタンから手続きを進めて予約すればOKです。
まとめ
「いままで知らずに通常プランで予約していた!」という方には、有益な情報になったのではないかと思います。
最後に、本記事のまとめです。
・ホテルを選ぶなら、楽天トラベルがおすすめ!(特に楽天経済圏の方)
・ホテル予約時は、「ポイント10倍プラン」や「Quoカード付プラン」をチェック!
・+@楽天クレジットカード決済で更にポイントゲット!
みなさまの旅行・出張が少しでもよりよく、快適なものになれば幸いです。
ここまで読んでいただき、誠にありがとうございました。
おすすめのビジネスホテルについては、下記をご参考ください。

それでは。